ヘルスビズウォッチ視点で解説

2024年版 ヘルスケア用語解説

ヘルスケアビジネス現場を24年観察してきたヘルスビズウォッチ視点でヘルスケア用語解説をします。

2024年3月12日更新

ヘルスリテラシー

ヘルスリテラシーとは、一般に健康に関連する情報を探し出し、理解して、意思決定に活用し、適切な健康行動につなげる能力のことをいいます(厳密な定義についてはいろいろ議論があります)。

行動変容ステージモデル

行動変容ステージモデルとは、1980年代前半に禁煙の研究から導かれたモデルですが、その後食事や運動をはじめ、いろいろな健康に関する行動について幅広く研究と実践が進められています。

データヘルス計画

データヘルス計画は健康寿命の延伸を狙いとして、2015年に政府により策定されたものです。
わかりやすく言うと、健康保健組合(地方自治体)などが従業員(生活者)の健康データを収集分析し、的確な施策を打てるようにすることを指します。

ヘルスケア用語解説の詳細、その他の用語はこちら

読んで解決! 健康ビジネスコラム

Business Column

[海外事例にみる継続支援アプローチ編]新年度スタートダッシュを成功させる企画作成3ポイント(その2)

2024.03.19

[海外事例にみる継続支援アプローチ編]新年度スタートダッシュを成功させる企画作成3ポイント(その2)

こんにちは。脇本和洋です。3月も中旬を過ぎ、新年度のスタートダッシュに向けて準備を進めている方も多いでしょう。今回は、先週の本メルマガでAuthorの渡辺武友が取り上げた「新年度スタートダッシュを成功させる企画作成3ポイン...

[健康ビジネス・マーケティング&収益化編]新年度スタートダッシュを成功させる企画作成3ポイント

2024.03.12

[健康ビジネス・マーケティング&収益化編]新年度スタートダッシュを成功させる企画作成3ポイント

こんにちは、渡辺武友です。多くの企業が4月から新年度ですね。このタイミングで新規ビジネスをはじめる方も多いと思います。新規ビジネスを成功させるために考慮すべきポイントを共有していきます。特集:健康ビジネス・マーケテ...

[ウェルビーイング・アイテム研究編]ウェルビーイング・アイテムと習慣化

2024.03.05

[ウェルビーイング・アイテム研究編]ウェルビーイング・アイテムと習慣化

HealthBizWatch Authorの大川耕平です。今回の内容テーマに関する実践アプローチはサポート可能です!特集: ウェルビーイング・アイテム研究編前回、音楽や音がもたらすwell-being効...

2024.02.29

[2024年1月ダイジェスト版] 健康ビジネスキーワードまとめ

毎週金曜配信のNEWSクリップ号より健康ビジネスキーワードを抜粋してご紹介。HBW編集主幹の大川耕平が、健康&ウェルビーイングビジネス現場で見聞体験した中で見つけたビジネスヒントや発想刺激につながりそうなトレンドやキーワードをコン...

2024.02.29

[2024年1月ダイジェスト版] 注目記事クリップまとめ

毎週金曜配信のNEWSクリップ号より注目記事クリップを抜粋してご紹介。健康ビジネス&ウェルビーイング事業者がキャッチすべき国内外のニューストピックスを厳選してお届けしています。自社領域以外のヘルスケア全体のトレンドを短い時間で把握...

[ヘルスコーチングの視線編]ヘルスコーチングの可能性を探る:第4期特定保健指導における行動継続へのアプローチ

2024.02.27

[ヘルスコーチングの視線編]ヘルスコーチングの可能性を探る:第4期特定保健指導における行動継続へのアプローチ

こんにちは、里見です。第4期特定保健指導がいよいよスタートします。この第4期に向けて、特定保健指導の各実施機関も対応に迫られている状況ではないでしょうか?そこで今回は、第4期特定保健指導でフォーカスが当てられている...

[海外事例にみる継続支援アプローチ編]WHOOPに見るサービスを組み合わせた販売方法

2024.02.20

[海外事例にみる継続支援アプローチ編]WHOOPに見るサービスを組み合わせた販売方法

こんにちは。脇本和洋です。本編では、ヘルスケアサービスの継続率を高めるためのヒントをお届けしています。今回は、「デジタルヘルス×継続ドライバ」カオスマップ2023から海外事例「WHOOP」についてお話しします。WHOOPは機器開発...

[健康ビジネス・マーケティング&収益化編]ヘルスケアビジネス、2024年に必要なプロモーション

2024.02.13

[健康ビジネス・マーケティング&収益化編]ヘルスケアビジネス、2024年に必要なプロモーション

こんにちは、渡辺武友です。ヘルスケア領域でも、ほぼ毎日、何かしらの新商品やサービスがリリースされています。情報が溢れ返っている現在、どうしたら自社のリリース情報が届けられるでしょうか?特集:健康ビジネス・マーケティング&収...

参加して解決! ヘルスケアビジネス改善情報

Seminar & Training & Report

尋ねて解決! ヘルスケアビジネスのキーパーソンに聞く

KeyPerson Interview

「自分のデータから体調が良くなるヒントを発見するアプリ」という今までにないとても能動的活用ができそうな新たな切り口の登場!

「自分のデータから体調が良くなるヒントを発見するアプリ」という今までにないとても能動的活用ができそうな新たな切り口の登場!

株式会社ヴェルト
代表取締役 CEO

野々上 仁 氏

「目標は健康時間を増やすこと」というメッセージを掲げた“あなた専用コンディショニングAIアプリ”「you’d(ユード)」がリリースされたのが2022年の4月でした。数多存在する健康系のアプリとの違いは、ユーザー自ら健康データを使って自身の...

「結局、これを食べるが勝ち ー 国内最大級の食事管理アプリ『あすけん』公式」著者 道江美貴子さんインタビュー

「結局、これを食べるが勝ち ー 国内最大級の食事管理アプリ『あすけん』公式」著者 道江美貴子さんインタビュー

株式会社asken 取締役
食事管理アプリ「あすけん」管理栄養士

道江 美貴子 氏

書籍「結局、これを食べるが勝ち」が2023年5月20日にリリースされました。これに先駆け2015年末に「なぜあの人は、夜中にラーメン食べても太らないのか?」をリリースしたとき「あすけん」の会員は60万人でした。約8年を経て、現在800万人...

国内最大級のヘルスケアアプリ「あすけん」を率いる天辰氏の情報収集と共有について伺ってみた!

国内最大級のヘルスケアアプリ「あすけん」を率いる天辰氏の情報収集と共有について伺ってみた!

株式会社asken 取締役

天辰 次郎 氏

累計会員数750万人(2022年9月時点)を超え、日本トップクラスのヘルスケアアプリに君臨する「あすけん」。「あすけん」の立ち上げ時から事業を引っ張ってきた株式会社asken 取締役の天辰氏ですが、日常的に情報収集活動をルーティンに組み込...

News お知らせ

2024.03.05

【社会的健康戦略研究所 主催セミナー】健康経営ロードマップ「健康経営3.0」で求められる事業者のあり方

2024.01.16

【海外先行デジタルヘルスレポート】 健康行動の継続率を高めるノウハウ(2024年版)を発刊

2023.12.01

スポルツ、「デジタルヘルス×継続ドライバ」カオスマップ2023を発表