■■■■■□ ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド) □■■■■■Vol.87
 
HBW編集委員の里見です。
 
9月から10月にかけて、HBWアカデミーでは、セミナーと勉強会ラッシュです。
定期開催のセミナーから新たな企画のセミナーを含めて、
現在4本のセミナー・勉強会の申込受付中です。
 
この機会に是非、ご参加ください。
 
 
●次世代型健康サービスの戦略フレーム、9月25日(木)開催
 
健康ビジネス特有の構造を把握し、時代環境変化に合わせた
顧客価値創造とビジネス化ポイントを共有します。
 
詳しくはコチラ↓↓↓
 
 
●モバイルヘルス&アプリ勉強会、10月1日(水)開催
 「モバイルヘルスの現状理解と今後進むべき方向性」
 
今後、モバイルヘルスを活用してどのようにビジネスを成功に導くのか、
過去から現在までを整理し、今後の方向性を予測していきます。
 
詳しくはコチラ↓↓↓
 
 
●健康商品の「新しい売り方」、10月8日(水)開催
 「メソッド型ビジネスモデル」の紹介
 
「メソッド型ビジネスモデル」という型を理解し、商品販売に
役立てるためのヒントまでをご紹介します。
 
詳しくはコチラ↓↓↓
 
 
●人が寄り添うヘルスケアサービス解説講座、10月15日(水)開催
 今後のICTヘルスケアサービスの成功の鍵は「人」に有り!
 
「人」が介在する、「人」が寄り添うサービスの成功事例から、
今後のICTヘルスケアサービスと「人」の組み合わせを解説します。
 
詳しくはコチラ↓↓↓
 
 
 
それでは、今週の「ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド)」を
お楽しみください!!!
 
                        (里見 将史)
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のYes & のテーマ
       「モバイルヘルス生活のヒント」 : 大川 耕平
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
モバイルヘルスとは
モバイル(携帯)できるデバイスにて
ライフログを記録しながら
そのデータを活用して
健康改善・向上を達成していく
健康行動のことです。
 
 
●本日のYes &のテーマ ----------------------------------------
 
        モバイルヘルス生活のヒント
 
---------------------------------------------------------------
 
 
結構昔からモバイルヘルスの領域は存在しています。
歩数計の進化を追っていくと分かりやすいです。
 
 
<歩数計進化>
 
1)振り子型歩数計時代   ー1990年
  初期型の歩数カウント器でふりこの原理を用いた簡素なものでした。
 
2)歩行品質計測歩数   2000年ー
  5分以上の連続歩行のしっかり歩数として記録するなどの
  歩行の質をカウントする対応です。
 
3)加速度センサー運動量計   2002年ー
  加速度センサーによって歩数だけでなく運動の強度まで計れるタイプ。
 
4)加速度センサーチップケータイ搭載型   2004年ー
  歩数・加速度センサーチップがガラケーに搭載されはじめます。
 
5)運動強度・睡眠計測デバイス   2010年ー
  ライフログをおしゃれにハンドリングして楽しもうという
  提案をこめたユニークなデバイスが海外発でどんどん登場します。
 
6)スマートフォン運動アプリ   2012年ー
  ライフログトラッキング機能をもったアプリをダウンロードして
  スマホ自体がデバイスも兼ねた機能を持ち始めます。
 
 
実はボクは個人的に
歩数計オタクでして、、、
1995年から様々な機種・プロダクトを乗り換えていますが
20年間歩数計ユーザーです(笑)
 
毎日歩数や運動量を計って何が楽しいのか?
と言われます。
 
自分の生活動作を客観視することになるので
ちょっとした自分のカラダの変化を察知できるようになりました。
 
大事が小事、小事が無難に、、、。
毎日体重を計り
毎日運動量を計測する。
 
これをずっと長く続けていくと
健康感度がある一定の鮮度で
キープできている気がします。
 
モバイルヘルスは
続けることでどう楽しめるか?が
最大のポイントです。
 
続けることで自分の基準を
カラダで感じることが
できるようになります。
 
様々なデータ加工分析も魅力的ですが
自分のカラダが喜んでいる様と
モバイルヘルスが寄り添えることがベストですね!!
 
今後もどんどんチャーミングなデバイスやアプリが
登場してきます。
自分のモバイルヘルスを発見してください!!
 
 
 
■編集後記
 
今、会社で18年間育てていたベンジャミンの挿し木にトライしています。
どうなることやら???
 
 
 
<メンバーズ登録制度のご案内>────────────────────
 
 
既にご案内しておりますHBW(ヘルスビズウォッチ)の
「メンバーズ登録制度」へのご登録はお済みでしょうか?
 
ご登録の手続きは簡単です。
 
以下メールアドレス宛てに、
氏名・会社名・メールアドレスをご記入いただき送信ください。
 
 
 
みなさまのご登録お待ちしております。
 
 
───────────────────────────────────
 
 
大川耕平(おおかわこうへい)プロフィール
健康&ウェルネス業界における新事業開発から人材育成、ナレッジ強化、
ビジネスマッチングサポートを展開中。
1999年創刊の健康ビジネス情報メールマガジンHBW(ヘルスビズウォッチ)の
読者は約1000社のビジネスユーザ中心。読者とのミーティングセッションに
力を入れている。
・HBW(ヘルスビズウォッチ)発行人
・プロジェクト・マネジメントスペシャリスト
 
●ブログ「健康ビジネスプロジェクトの現場から」
 
●Facebookページ
 
●「健康サービス現場学1」電子書籍販売中!
パブー&アマゾンで検索してみてください!!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━