■■■■■□ ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド) □■■■■■Vol.95
 
HBW編集委員の里見です。
 
みなさまへのご案内が遅れましたが、弊社は11月より渋谷区神宮前に
オフィスを移転しました。
 
〒150-0001 渋谷区神宮前6-18-3 RooMY生稲 4階
TEL:03-6427-4541
FAX:03-5539-3881
 
スポルツにとって神宮前という場所は、健康ビジネスに大きくシフトした時に
オフィスを構えていた懐かしい場所です。
 
この神宮前という懐かしい場所から、また新たな気持ちで健康ビジネスに
取り組んでいきますので、今後ともよろしくお願いします。
 
 
さて、これまで2年間毎月大川が解説を担当してきた
「次世代型健康サービス戦略フレーム」は、
11月開催から装いを新たにコンパクトに80分に切り出した新バージョン
「健康ビジネスで勝つ!8つの加速ギアポイント」としてスタートします。
 
 
●11月19日(水)開催
 
「健康ビジネスで勝つ!8つの加速ギアポイント」
受講料:6,000(税込)
 
 
ぜひ、ご参加ください。
 
 
それでは、今週の「ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド)」を
お楽しみください!!!
 
 
                         (里見 将史)
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のYes & のテーマ
           「予防に実感無し」 : 大川 耕平
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
予防の重要性は
昨今の健康ブームを
背景とせずとも
周知の事実
 
誰もが
予防は重要と言う
 
 
 
●本日のYes &のテーマ ----------------------------------------
 
            予防に実感無し
 
---------------------------------------------------------------
 
 
でも
 
予防注射のような
具体的な身体的感覚を伴う
医療行為以外は
ほとんどの場合
予防行為に
実感は伴わない
 
避けるべき現象を
起こらないように
予防している様は
何も起こっていない
平常な状態をキープすること
 
予防しましょう!
は正しい
 
でも
楽しくない
 
予防を楽しくする
アプローチは
どんなものがあるのか?
 
継続ドライバの中で
インセンティブを
予防行動に連動させる
ポイントで実施することが
北米圏で流行った
 
でも、
インセンティブには
継続性には課題があることが
最近明確になりつつある
 
サプリメントが
情報を食べているように
予防も
情報を適切に食べ続けることが
効果的ではないか?と
 
その環境を
コミュニティ(仲間との交流)
に求めるのがひとつのアプローチでは?
という仮説を我々は持っています。
 
交流の中に予防継続の
文脈を埋め込むようなアプローチです。
 
交流品質
コミュニティ品質
をデザインしていくことも
ひとつの技術だと考えています。
 
プロセスデザイン
シナリオ
ラーニングコミュニティ
 
今まで様々な切り口で
予防での
継続行動を促すアプローチを
試みてきました。
 
予防を理解し
行動を続ける自律性を
引き出す技術として
ヘルスコーチングがあります。
 
人的関与を明確に位置づけた
アプローチとして
予防プロモーションの
ど真ん中ではないかと思われます。
 
予防は難しいです!
 
でも、手が無い訳ではない!
それが最近の我々のスタンスです。
 
ぜひ、ご一緒しましょう。
 
 
■編集後記
 
この原稿は神宮前の新オフィスで執筆しています。キャットストリートに
面したビルの4Fですが、朝陽がふっくらたっぷりと注ぎ込んできて気持ち
よいです。ここからアグレッシブに日本の健康ビジネスのパワーアップ提案
をしていきます!!
 
 
<メンバーズ登録制度のご案内>────────────────────
 
 
既にご案内しておりますHBW(ヘルスビズウォッチ)の
「メンバーズ登録制度」へのご登録はお済みでしょうか?
 
ご登録の手続きは簡単です。
 
以下メールアドレス宛てに、
氏名・会社名・メールアドレスをご記入いただき送信ください。
 
members@sportz.co.jp
 
 
みなさまのご登録お待ちしております。
 
 
───────────────────────────────────
 
 
大川耕平(おおかわこうへい)プロフィール
健康&ウェルネス業界における新事業開発から人材育成、ナレッジ強化、
ビジネスマッチングサポートを展開中。
1999年創刊の健康ビジネス情報メールマガジンHBW(ヘルスビズウォッチ)の
読者は約1000社のビジネスユーザ中心。読者とのミーティングセッションに
力を入れている。
・HBW(ヘルスビズウォッチ)発行人
・プロジェクト・マネジメントスペシャリスト
 
●ブログ「健康ビジネスプロジェクトの現場から」
 
●Facebookページ
 
●「健康サービス現場学1」電子書籍販売中!
パブー&アマゾンで検索してみてください!!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━