───────────────────────────────────
【今回の注目事例】:健康教育コンテンツ提供企業

   ~ 「動画・マンガ」を利用し『楽しさ』を提供 ~
───────────────────────────────────

【「健康教育」が注目されている】

現在東京国際フォーラムで「人体の不思議展」という一般向けの展示会が開
かれています。来場者はすでに120万人を越えたと言われており、「健康」
に興味をもつ女性、子供づれの主婦などの人気を博しているようです。

■東京国際フォーラム「人体の不思議展」
http://www.jintai.jp/top.html

この展示会の特長は、人体標本を触れて「楽しく」学ぶことができるという
点。「教育」という堅苦しいイメージを変えたことが受けている理由ともい
えます。

そこで今回は、ビジュアルを使って「楽しさ、わかりやすさ」を提供してい
る米国健康サイトに注目。健康サイトのアワード「WWW Health Award2003」、
科学技術分野のビジュアル系コンテンツ展示会「HeSCA Media Festival2003」
で受賞実績をもつ企業「iMed Studios社」のビジュアルを使った楽しく、わか
りやすいコンテンツを紹介します。


.........................................................................................................
【事例紹介:iMed Studios社】 動画(アニメーション)とマンガで表現
.........................................................................................................

■企業概要
企業名:iMed Studios社
トップページ: http://www.imedstudios.com
 
主な商品は、医療や健康分野の3Dアニメーション、フラッシュ動画、イラス
トなど。同社では、大手製薬企業、医学教育出版企業、医療機関、米国糖尿
病協会など多数の大手顧客のウェブサイトやキヨスク端末向けにコンテンツ
を販売しています。

今回は、iMed Studios社のコンテンツの中から、一般消費者向けに提供され
ている健康教育動画(アニメーション)を紹介します。

※以下ではHTMLバージョンのURLを記載していますが、FLASHバージョンで閲覧
可能な方は、ぜひトップページから「FLASH バージョン」を選択して下さい。

■注目点1:「アレルギーとは何か?」がわかる動画(アニメーション)

3Dアニメーションの商品では、医師など医療専門家向けの教育ソフトが多数
出回っている中で、米国Merck社のアレルギー治療薬の解説コンテンツ
「Leulotriene Connection(ロイコトリエンのしくみ)」は、一般向けにも
わかりやすい内容になっています。

具体的な内容は、花粉症やアレルギー性ぜんそくなどのアレルギーを引き
起こすといわれる化学伝達物質「ロイコトリエン」の様子を動画(アニメー
ション)で表現。体内細胞に作用していく様子が、よくわかります。

・The Leulotriene Connection
下の画像を選んで、右上の「motion(動画)」をクリック
http://www.imedstudios.com/html/our_work/3d/leukotriene/leukotriene.asp

■注目点2:「肺炎予防のしくみ」「糖尿病のしくみ」をマンガで学ぶ

マンガの分野では、Wyeth社(医療用医薬品)の肺炎予防ワクチンの解説コ
ンテンツ「Prevnar.com」、ADA(米国糖尿病協会)の「Link for Life」の
2つに注目できます。具体的には、以下のとおりです。

その1)Wyeth社の「Prevnar.com」

肺炎をひきおこす肺炎球菌(streptococcus Pneumonia)とは何か?体内に
作用する際の血管の様子、乳幼児が肺炎にかかる割合、症状などの基礎知識
、治療としてのワクチンの効果などを、動画と音声で表現しています。

・Wyeth社のPrevnar.com
http://www.prevnar.com/pneumo/pneumo_iq.htm


その2)ADA(米国糖尿病協会)の「Link for Life」

糖尿病とはなにか?治療法は?という基礎知識のほかに、糖尿病が心臓病な
どほかの臓器におよぼす悪影響をわかりやすく解説しています。ユーザーは
、糖尿病予防が、生活習慣病全般の予防につながることを理解できます。

・ADA(米国糖尿病協会)の「Link for Life」
http://www.diabetes.org/main/info/LinkForLifeAd/chooser.jsp?WTLPromo=LINK_linkforlife


.........................................................................................................
【HBMの視点】
.........................................................................................................

■今回は、「健康教育を楽しく」という観点で、ビジュアルを使った海外健
康教育サイトを紹介しました。

■日本でも、雑誌やコミック誌の医療マンガの人気が高まっており、一般ユ
ーザーの間で、医療現場の問題や高度な医療知識に対する興味が高まってい
ることがわかります。

■生活習慣改善のきっかけがつかめない人(例えば健康診断で高脂血症と言
われたが特に体に不調があるわけではないので、生活習慣を変えようとしな
い人)などには、こうした「楽しい健康教育」は、有効なツールになると言
えないでしょうか。

───────────────────────────────────