───────────────────────────────────
●海外サイト事例【代替医療サイト・第1回】
 
 ~「代替医療(Alternative Medicine)」とは何か?~
───────────────────────────────────

このところ米国では、急速に代替医療(Altenative Medicine)への関心が
高まっています。背景には、長期にわたる西洋医学による診断・治療が医療
費の高騰を招き、一方で医薬品の副作用の問題や、西洋医療が慢性病には
あまり効かない場合もあることが考えられます。

また、米国では国立補完代替医療センター(NCCAM)が中心となり、最先端
の研究に取り組んでいます。1997年のレポートでは、代替医療医師を訪れた
患者数は、前回の調査(1990年)から47%も増加し、10人に4人が何らかの
代替医療を利用しているという結果が報告されました。その後も利用者は
増え、現在では米国国民の50~60%が代替医療を利用しているといわれて
います。

今回は、代替医療シリーズの第1回としてその定義と分類を行っています。


.........................................................................................................
【代替医療の定義】
.........................................................................................................

代替医療(Alternative Medicine)とは、通常の「現代西洋医学」に代わる
「自然医療の総称」です。具体的には、東洋医学(漢方・針灸・気功など)
をはじめとして栄養学、ハーブ(薬草)療法、ヨガ、マッサージ、ホメオ
パシー、アロマテラピーなどさまざまな民間療法があります。

代替医療(Alternative Medicine)は、ヨーロッパでは「補完医療
(Complimentary Medicine)」と呼ばれ、世界保健機関(WHO)では伝統医療
(Traditional Medicine)として扱われています。近年、西洋医療に代替医療
をうまく取り入れた「統合医療(Integrative Medicine)」を目指す動きが
広まっています。


.........................................................................................................
【代替医療の分類】
.........................................................................................................
 
代替医療は以下の3つに大きく分類することができます(注1)。
尚、参考となる代表的サイトを紹介しておきます。

■伝統医学
1.アーユルベーダ(インド 5000年前発祥、食養生・薬草が中心)
例)National Institute of Ayurvedic Medicine(NIAM)
インド伝承のアーユルベーダ医学に関する総合情報サイト。
http://niam.com/corp-web/index.htm

2.ユナニ医学(アラブ 3000年前発祥、温浴・薬草が中心)
例)Medherb.com
ハーブ(薬草)に関する解説・リンク・ライブラリなどのデータベース。
http://www.medherb.com/

3.中国医学(中国 4000年前発祥、気功・鍼灸・薬草が中心)
例)Yoga Directory
ヨガの教育・組織・出版などカテゴリー別に収集したディレクトリ。
http://www.yogadirectory.com/

例)AcupunctureToday.com
鍼灸治療に関する最新ニュース・治療院検索などを提供。
http://www.acupuncturetoday.com/

■民族医学
4.タラソ療法(海洋)(フランス 500年前発祥、指圧・砂浴が中心)
例)タラサ志摩
タラソテラピーを体験できるリゾートホテル。
http://www.thalasso.co.jp/

5.アロマ療法(香料)(ギリシャ 2500年前発祥、湿布が中心)
例)AromaWeb
アロマテラピーに関するオンライン総合情報サイト。
http://www.aromaweb.com/

6.オーラソーマ(色覚)(イギリス 250年前発祥、色・色彩が中心)
例)オーラソーマ~魂の窓~
色彩豊かなエッセンスの紹介。
http://www.aura-soma.co.jp/

■新興医学
7.ホメオパシー(フランス 100年前発祥)
例)ホメオケア
ホメオパシー製品の紹介。
http://www.homeocare.com/Merchant2/merchant.mv

8.その他(カイロプラクティック、音楽療法など)
例)American Music Therapy Association
音楽療法に関するFQA、キャリア、イベント情報などを提供。
http://www.namt.com/

(注1)
出典:代替医療のすすめ(日本医療企画)


.........................................................................................................
【まとめ】
.........................................................................................................

以上のように、代替医療の範囲は非常に幅広く、各国の伝統医学・民間療法
はもちろん、保険適用外のさまざまな新療法や有効性の明らかでないものも
含まれます。多くの代替医療に共通しているのは、「自然治癒力を高める。
ライフスタイルを改善し、心と身体のバランスを保つ」という考え方だと
いえます。

日本の代替医療の現状ですが、効果が明確になっていない都合上、保険の
適用ができない体制になっています。一方、米国では代替医療が効果ある
医療として認められており、多くの代替医療に保険が適用されています。

日本では、代替医療関連の学会がここ数年多く立ち上がり、いろいろな研究
支援を行っています。また日本の保険制度自体も見直されており、近い将来
代替医療が日本でも認められる可能性が高いといえます。

今後、何回かに分けて「米国の注目代替医療サイト」をご紹介します。


【参考サイト】

○日本代替・相補・伝統医療連合会議(JACT)
http://www.health-station.com/jact/
○日本代替医療学会
http://www3.nsknet.or.jp/~jam/CONTENTS.html
○日本ホリスティック医学協会
http://www.japan-holistic.gr.jp/
○日本食品機能研究会
http://www.jafra.gr.jp/index1.htm
●米国・国立補完代替医療センター(NCCAM)
http://nccam.nih.gov/

───────────────────────────────────