───────────────────────────────────
●ビジネスモデル事例 【米国トレンドレポート】

   ~ 米国展示会にみるフィットネス業界のトレンド ~
───────────────────────────────────

 会員数、施設数ともに順調な伸びを示す米国のフィットネス業界。今回は
、米国のフィットネス関連の展示会でも最大級の「Club IndustryShowEast
2002」に注目。「ボディコンディショニング」と「フィットネスエンター
テイメント」という2つのトレンドを紹介します。


.........................................................................................................
【Club Industry Show East 2002の概要】
.........................................................................................................

■名称:Club Industry Show East 2002
■サイトURL: http://east.clubindustryshow.com/
■主催:Primedia Business Magazines & Media社
(Club Industry Magazine誌)
■開催:2002年6月26日~29日の4日間
■出展企業:95社
■出展企業リスト:
http://east.clubindustryshow.com/ar/exhibitions_exhibitor_list_9/index.htm
■概要
営利・非営利のフィットネスクラブおよび関連企業のための、年1回の展示
会。クラブ経営者、トレーナーを対象にした連日20~24本の大小セミナーや
イベントを開催。フィットネス(健康)機器・スポーツ用品・栄養補助食品
・ソフト関連・コンサルティング・保険など幅広い分野から多数の企業が出
展。


.........................................................................................................
【トレンド:ボディコンディショニング】
.........................................................................................................

最初のトレンドとして挙げる「ボディコンディショニング」とは、心身のバ
ランス調整に重点をおいた、身体への負担が少ないトレーニングを指します
。具体的には、ストレッチ、チューブ、ボールを使ったバランスエクササイ
ズなどがあり、なかでも最近「PILATES(ピラティス)」という新しいプロ
グラムの人気が高まっています。

「PILATES(ピラティス)」は、もともとドイツ人看護士が負傷兵のベッド
でのリハビリテーション用に考案したもの。「寝るという姿勢を基本とした
フィットネスプログラム」とも言えます。その特徴は呼吸法と、ピラティス
専用のオリジナル機器を使う点にあります。

※「ピラティス」専用のオリジナル機器を使ったトレーニングの様子(下記
 ページの一番下)
  http://www4.ocn.ne.jp/~pilates/lesson.html
 (日本語サイト:Pilates Movement Space Homepageより)


今回の展示会では、以下のようなピラティス関連企業が出展しています。


■出展企業紹介
 
 その1)ピラティス機器の販売企業
 
 ・企業:Stott Pilates社(1987年設立)
 ・商品(サービス):「STOTT PILATES EQUIPMENT」
 
 Stott Pilates社は、ジム経営やトレーナー教育講座を提供する企業だが
 サイトでは商品販売コンテンツが充実している。「Reformer」と呼ばれる
 ピラティス専用の筋力トレーニング機器(※下記ページに写真あり)やマ
 ット、指導者用マニュアルやビデオまで幅広く販売している。
  
 ※ピラティス専用のフィットネス機器「Reformer」
    http://www.stottpilates.com/equip.html
  
 その2)ピラティス教育プログラム販売企業
 
 ・企業:Powerhouse piletes社
 ・商品(サービス):「PowerHouse Pilates Fitness Program」

 「PowerHouse Pilates Fitness Program」とは、ピラティスの指導者養成
 のためのプログラム。トレーナー向けに、マットエクサイズやマシンエク
 ササイズなどの具体的な指導方法を学ぶことができるプログラムを提供
 している。(1回30ドル~)
 
 ※「PowerHouse Pilates Fitness Program」プログラムの一覧
    http://www.phpilates.com/ph_classes/ph_fitness.asp
 
【背景および今後の動向】

■米国では、1980年代~1990年代に人気の高かった心肺機能・筋力アップ系
 のトレーニングへの参加者が、年間で数パーセントの微増にとどまってい
 ます。一方でピラティスへの参加者は年間で40%増加しています(2001年
 American Sports Data社調査)。背景には、中高年層や女性のフィットネ
 ス参加が増え、身体への負担の少ない「ボディコンディショニング」トレ
 ーニングの人気が高まっていることがあります。

■日本でも「ヨガ」や軽めのストレッチ、ボールエクササイズを採り入れる
 クラブが増えています。今後、日本でピラティスがどの程度普及するかは
 わかりませんが、身体への負担が少ない「ボディコンディショニング」ト
 レーニングは、生活習慣病予備軍であり予防意識の高い中高年層に特に受
 け入れられやすいプログラムであることは間違いなく、大きな可能性があ
 ります。


.........................................................................................................
【トレンド:フィットネスエンターテイメント】
.........................................................................................................

2つ目のトレンドは、「楽しみながら運動できる」という「フィットネスエ
ンターテイメント(Fitness Entertainment)」です。具体的には、以下の
出展企業にそのトレンドを見ることができます。

■出展企業紹介

その1)クラブ向け音響・映像システム販売企業
 
 ・企業:BroadcastVision社(1989年設立)
     米国内5,500フィットネスクラブに提供実績を持つ。
 ・商品:「BroadcastVision Personal Screens」

 ジム内のトレッドミルやクロストレーナーなどのフィットネス機器の前部
 に小型の液晶モニターを設置。ユーザーが、トレーニングしながら好きな
 テレビ(ビデオ)映像を選んで見ることができる。音声は個別のワイヤレ
 スヘッドホンを通じて楽しめるしくみ。ほかにFMラジオ端末を通じて音楽
 番組を楽しめるシステムもある。
 
 ※「BroadcastVision Personal Screens」の導入例(画像あり)
    http://www.broadcastvision.com/900system.html

その2)シミュレーションゲーム機器販売企業
 
 ・企業:Fit youth systems社(Trazer Technologies社の商品を扱う)
 ・商品:「Trazer」
 
 「Trazer」は、シミュレーションゲームを楽しみながら有酸素運動ができ
 るマシン。カロリー消費や達成レベルを画面に表示・記録してくれる。
 例えば、画面のサッカーゲームにゴールキーパーとして参加しながら「ジ
 ャンプする・体を伸ばす」などの運動が可能。
  
 ※「Trazer」の紹介(動画あり)
    http://www.trazer.com/
 

.........................................................................................................
【背景および今後の動向】
.........................................................................................................

■単調になりがちなジムでのトレーニングに最初に登場したのが、音響・映
 像機器メーカーによるジム内の「大画面映像とBGM提供」です。次に登場
 したのが、今回紹介したような「個別のモニター画面とイヤホン」を活用
 したシステムで、現在広く普及しています。

 また米国では、幼年期肥満や子供の運動不足が大きな問題となっています
 。今回紹介した「Trazer」は、地域の青少年のためのフィットネス施設
 YMCAにも導入実績があります。

■フィットネスと関連のあるエンターテイメント企業には、ゲーム機器メー
 カー、音楽(映像)コンテンツを持つメディアやソフト制作企業、遊園地
 やテーマパークなどのレジャー関連企業などが考えられます。「フィット
 ネスエンターテイメント」をキーワードとしたトレーニング機器開発には
 、これら異業種との連携が重要です。

 「フィットネスエンターテイメント」は、映像や音楽を「見る」「聞く」
 だけではありません。今後は例えば、リラクゼーション効果のある「香り
 」を感じるなど5感を刺激したり、トレッドミルならば「風」を感じるこ
 とができたりと、その可能性は広がりそうです。
 
───────────────────────────────────